2025年9月26日
バイブルしましょう! Daily Devotion

ある人のデボーションノート 例3

例3の解説:


このデボーションをしている人は、男性です。会社では部下がいる人と思われます。


彼は会社で、部下を責めたり怒ったりしています。


パウロは、愛がある人は高慢にならないことを教えていることを知ります。自分の中に高慢があれば、悔い改めなければならないと教えられます。


部下に対して責めたり、怒ったりするのは、「自分だったら、そんなことはしない、そんな失敗はしない」という高慢な気持ちがあったことに気づきます(水色の部分)。そして高慢を悔い改め、怒った人に謝るという適用に導かれます。


「自分が高慢だったことを主の御前に悔い改め、怒ってしまった人に謝る」というという適用が書かれています。
このデボーションの特徴も、神の導きを得て生活に適用することにあります。聖書を思いめぐらすことに終わらないで、神さまの導きを具体的に受け取るところに特徴があります。

 

(このガイドは、http://hola.la.coocan.jp/devotion/dev_index.htmlの牧師堀江明夫による「御言葉に生かされる恵み」からのもので、許可を得て転載したものです。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です