2025年9月28日
電道 E-vangelism

電道:フォローアップ

 

1. フォローアップ

・助けの手を差し出す

ウェ ブページにあなたの言いたい事のすべてを載せるのは不可能でしょう。もちろん、あなたのウェブページの補足として他の既存ページへリンクを付けることもで きます。あなたのEmailアドレスをページに記載し、読者があなたのウェブページに関する感想、意見、質問を寄せたり、助けを求めたりする機会を与えて ください。

あなたの作成したウェブページにEmailで助けやアドバイスを求めて来た場合、すぐに返事を だすことができるように、ボランティアのチーム(退役した宣教師または牧師など)を必要に応じて集めるなど、対策を練っておいてください。仕事が増加して きた時には、ある程度の仕事と責任を他のメンバーにも任せましょう。モーセの舅が彼にアドバイスしたように(出エジプト記18:13~26)、重荷を分担 しましょう。もし、あなたがEmailアドレスをページに記載しない場合は、Emailで助けやアドバイスを求めることのできる他のウェブページへのリン クをつけてください。

カウンセリング

限ら れた接触のEmailカウンセリングよりも面と向かったカウンセリングの方がいろんな面で優れていますが、多くの人はEmailカウンセリングを通して抱 えている問題を相談するほうが良いとしています。(ここで言っているEmailカウンセリングというのは、聞く耳を持ち、筋の通った実際的なアドバイス を、クリスチャンの物の見方も踏まえて、与える事です。精神分析、精神的な治療を与える事ではありません。)

最 近、私達にEmailしてきた女性は、カウンセラーと面と向かって話すことや、電話で人生相談サービスを受けることができそうもないので、Emailカウ ンセリングを受けたいとのことでした。一度、Emailでアドバイスを求めてきた人はその後も二度、三度とアドバイスを求めてきます。クリスチャンによる Emailカウンセリング、ウェブページ上のカウンセリングが必要とされでいるです。

もし、あなたがカウンセラーの資格を持っているなら、インターネット上でもその能力を活かしてください。多くの人たちが助けを求めているのです。自分のウェブページ上で、または既存のインターネット上のミニストリーに参加するなどしてあなたの助けを提供してください。

もし、あなたが他の宗教について書くとき、侮辱や誤解を招くような書き方は避けてください。ユダヤ教徒には、”God”より、”G-d”とし、イスラム教徒には、”Jesus Christ”よりも”Isa Masih'”と書くことをお薦めします。

回復に向けて

深 刻な依存症を抱えている人たちには、12段階の回復プログラムに参加するよう、呼びかけてください。聖書の教えに基づいたもので、クリスチャン的に取り扱 われなくても、効果的な回復プログラムです。クリスチャンがアドバイス、祈り、意思の力によって開放へ導かれない場合にも効果的です。たくさんのクリス チャンは、アルコール依存症にしか適応しないとして、聖書の教えに基づいていることや、その効果を見過ごしているのです。もし、あなたが依存症で苦しんで いる人たちの手助けをしたいと思うなら、12段階の回復プログラムについて、まず理解を深めてください。

クリスチャンになったばかりの人のフォローアップ

地 球の裏側にいる人があなたのウェブページを通してクリスチャンになったとしたら、どうやってフォローアップしますか?簡単なことではないと思います。ここ に幾つかのクリスチャンになったばかりの人向けの良いウェブページを紹介しておきます。(下の参考文献&ウェブページに記載しました。)また、Email での励ましや、弟子訓練も必要でしょう。毎日のデボーション的なEmail Listもあります。もし、あなたがその人の近くにある教会を探す必要がある場合、インターネット上のいろんな国々の教会ディレクトリを利用すると良いで しょう。AVITWという伝道グループは、ウェブ上に初心者向けの聖書研究を設け、成功を収めています。誰でも質問し、またその質問に対しての討論もでき るような設定でたくさんの人が参加しています。

・ 読者の質問に対する答えに関するもの

参考(日本語)

聖書、キリスト、救い、教会についてのQ&A

エホバの証人問題を特に取り上げている

参考文献&ウェブページ(英語)

Intellectual material on ‘Does God exist?’(神学・哲学的討論、記事)

・ 弁証論を専門に扱うウェブページ

日本語

Casey’s Reasons why he stayed on as a Christian

参考(英語)

Christian Apologetics and Research Ministry(未信者のよくする質問に関する答えの提案)

Stand to Reason(原罪、他の宗教との比較、歴史的な確かさ、など)

LeaderU(弁証論の小論文を提供)

Xenos(弁証論関連の小論文)

Apologetics Index(弁証論のインデックス)

BreakPoint(クリスチャンの人生観) Why Believe? Reason and Mystery As Pointers to God Stephen Evans著, Eerdmans and IVP発行

・ カウンセリング

参考(日本語)

クリスチャンと一般を分けたカウンセリング(ディープ・ヒーリング・ミニストリーズ

参考(英語)

Christians in Recovery(回復への道を提供)

Christian Recovery International(回復のためのツールを提供)

Christian counseling and help page listing(カウンセリングのリンク集)

 

・依存症を抱えている人たち向けの12段階の回復プログラムについて

参考(日本語)


参考(英語)

Dick B’s spiritual roots of Al-Anon(アルコール依存症)

Twelve Steps to a New Beginning, Shoemaker,Minirth,Fowler,Newman,Carder著, Thomas Nelson発行, ISBN 0-8407-7697-7 Tree of Renewed Life Terry Webb著, Theodosian Ministries発行, ISBN 0-8245-1140-9

・クリスチャンになったばかりの人のフォローアップ

参考(日本語)考(日本語)

霊的成長のために

クリスチャンTV・霊的な成長のために

参考(英語)

New Christian Life(福音の説明、フォローアップなど)

Continuing your Journey of Joy(キャンパス・クルセードによるフォローアップ)

Anchor your Life(クリスチャンになったばかりの人へのフォローアップ)

Faith Start(霊的成長、伝道リンク集)

 

・Emailをウェブページにつける

よくウェブページを作成者は、読者がオンライン中に作成者にEmailを送ることができるように、”Mailto Form*注”を付けます。けれども、すべてのオンライン上の読者がそのオプションを使用できるとは限らないのです。セットアップが正しく設定されていな い(または、その事に気がついていない)人が、Emailをウェブ上で送ったつもりでいても、実際届いていないのです。Email関連のブラウザの設定は 簡単なものではないのです。

ですから、ウェブページに直接(cgi script などのちょっとしたプログラム言語を使用し)読者がオンラインでメッセージを送る事のできるEmailページを設けてください。このcgi scriptがあなたのウェブページのサーバーにインストールされていない場合は、以下を利用してみてください。

参考(日本語)


参考(英語)

Free Form(無料でEmail Formを提供。情報をウェブページ上で書きこむだけ。)

Bravenet(無料でEmail Formを提供。カスタマイズ可。メンバー登録必要。)

More: (その他のEmail Form)

 

*注Mailto Form・・・読者の既存のEmailソフトを立ち上げ、ウェブページ作成者にメッセージを送る設定をする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です