聖書は、世界のベストセラー
聖書は、世界中のベストセラーです。これが、聖書に関する第1のニュースです。もし、他の本が聖書のような発行部数や配布部数を記録されるのでしたら、全世界からのニュースに挙げられるでしょう。
以下は、ヨハネさんというブログ著者の引用文です:
聖書は、時代を越えていつも世紀のベストセラーとなってきました。
21 世紀初頭の段階で、60億冊以上の聖書またその分冊が頒布されたと考えられています。累計推定部数に70億冊、80億冊、150億冊という数字を挙げる統 計もあれば、3880億冊という数字を挙げる統計もあります。また、聖書は毎年、数千万冊も頒布されています。
また、2007年現在その全巻あるいは一部が2,377の言語および方言に翻訳されています。何十億冊にも達するその発行部数に近寄れる書物は,ほかにあり ません。また、聖書のように世界中の人が自国語で読めるようになっている書物も他にありません。
冒頭の言葉のように聖書は「神の言葉は定めのない時に至るまで保つ」と述べており、神がご自分の言葉が存 続するよう守られることを保証していました。
聖書のようにその翻訳や頒布の過程で迫害を受けた書物は他にありません。それにもかかわらず、聖書は上記 のような比類のない発行部数や翻訳言語の数を誇っています。聖書を根絶しようとした人々の努力は功を奏しませんでした。かえって聖書は世界中の人々が望む なら、自分が理解できる言語で入手できるようになっています。
こうした事実そのものも、聖書が神の言葉であり、聖書が人類の手に容易に手に入るように神が背後で働いて こられた証拠だと言えるのではないでしょうか。
すべての聖書は、私たちの問題に答えを与えます。それが、政治であれ、経済であれ、人気管理であれ、教育であれ、福祉であれ、人間の生きるすべての場合にその答えを与えて下さいます。
だからこそ、今もベストセラーが続いている最強のベストセラーです。
聖書(バイブル)を毎日読むことで、私たちの歩みは、豊かになります。
ゴスペルハウス
アブラハム・リー
アブラハム・リー