ヨブ記23章 神がいったん定められたなら、だれも翻すことはできない。神は望むがままに行われる。
ヨブ記23章 神がいったん定められたなら、だれも翻すことはできない。神は望むがままに行われる。
現在の出来事をニュースなどから見るとき、良いことも悪いことも、その全ての出来事には神様の御意志が働いております。歴史は神様の赦しにより作られているのです。
ヨブは、これら全てのことを良く知っていたので、彼に起きたことが全て神様の赦しの下で起きていたことを知っていました。そして、その解決は神様の御手の内にあることも知っていました。
友人達は、彼が悔い改めることが最善の方法であり、彼に何らかの罪があるのではないかと言う疑いを持っていました。
ヨブにとって、自分の心の動機や良心に触れることをしていないのを良く解っていたので、彼らの言葉よりも、神様に向かって解決を求めていました。しかし、周りの人からの理解を得ることが出来ず、苦しんでいたのです。
全てが神様の御手にあり、神様が定めている全てはその通りになります。私たちには理解が出来ないこともありますが、神様の御性格を理解できるなら、それなりの理由があり、決して私たちの苦しみだけのために御心をなすのではなく、永遠の観点から私たちが最善を行うために全てを行っています。
今は理解できなくても、時が来るとそれを理解することが出来るようになるでしょう。
神様の御手に委ねる毎日の歩みをしていきたいと思います。
ゴスペルハウス
アブラハム・リー
23:1 ヨブは答えた。
23:2 今日も、わたしは苦しみ嘆き/呻きのために、わたしの手は重い。
23:3 どうしたら、その方を見いだせるのか。おられるところに行けるのか。
23:4 その方にわたしの訴えを差し出し/思う存分わたしの言い分を述べたいのに。
23:5 答えてくださるなら、それを悟り/話しかけてくださるなら、理解しよう。
23:6 その方は強い力を振るって/わたしと争われるだろうか。いや、わたしを顧みてくださるだろう。
23:7 そうすれば、わたしは神の前に正しいとされ/わたしの訴えはとこしえに解決できるだろう。
23:8 だが、東に行ってもその方はおられず/西に行っても見定められない。
23:9 北にひそんでおられて、とらえることはできず/南に身を覆っておられて、見いだせない。
23:10 しかし、神はわたしの歩む道を/知っておられるはずだ。わたしを試してくだされば/金のようであることが分かるはずだ。
23:11 わたしの足はその方に従って歩み/その道を守って、離れたことはない。
23:12 その唇が与えた命令に背かず/その口が語った言葉を胸に納めた。
23:13 神がいったん定められたなら、だれも翻すことはできない。神は望むがままに行われる。
23:14 わたしのために定めたことを実行し/ほかにも多くのことを定めておられる。
23:15 それゆえ、わたしは御顔におびえ/考えれば考えるほど、恐れる。
23:16 神はわたしの勇気を失わせ/全能者はわたしをおびえさせる。
23:17 わたしは暗黒を前にし/目の前には闇が立ちこめているのに/なぜ、滅ぼし尽くされずにいるのか。