箴言4章 これまでに得たものすべてに代えても、分別(understanding)を獲得せよ
箴言4章 これまでに得たものすべてに代えても、分別(understanding)を獲得せよ
これまで得たものすべてに代えても、分別(Understanding)を獲得せよう。
知恵の始まりは、神様を畏れることであります。また、悪を憎むことが知恵であります。
それでは、分別というのは、何でしょうか?分別は、英語でUnderstandingと言います。Understandとは、二つの単語があわせたものです。一つは、Underです。Underは、「下」という意味です。Standは、「立つ」ことです。Understandは、「下に立つ」という意味です。自分が高いところに立つ時は、その人の目線で立っていないため、その人を理解することが出来ないのです。自分の立つ場所によって、相手を理解することが出来ないこともあることになります。
分別を得るためには、まず、「下に立つ(Under Stand)」必要があります。そして、上から語られる相手の言うことを良く聞くことで、分別(Understanding)を得ることになります。
全ての関係に置いて、下に立って聞く耳が与えられることを祈ります。
ゴスペルハウス
アブラハム・リー
4:1 子らよ、父の諭しを聞け/分別をわきまえるために、耳を傾けよ。
4:2 わたしは幸いを説いているのだ。わたしの教えを捨ててはならない。
4:3 わたしも父にとっては息子であり/母のもとでは、いとけない独り子であった。
4:4 父はわたしに教えて言った。「わたしの言葉をお前の心に保ち/わたしの戒めを守って、命を得よ。
4:5 わたしの口が言いきかせることを/忘れるな、離れ去るな。知恵を獲得せよ、分別を獲得せよ。
4:6 知恵を捨てるな/彼女はあなたを見守ってくれる。分別を愛せよ/彼女はあなたを守ってくれる。
4:7 知恵の初めとして/知恵を獲得せよ。これまでに得たものすべてに代えても、分別(understanding)を獲得せよ。
4:8 知恵をふところに抱け/彼女はあなたを高めてくれる。分別を抱きしめよ/彼女はあなたに名誉を与えてくれる。
4:9 あなたの頭に優雅な冠を戴かせ/栄冠となってあなたを飾る。」
4:10 わが子よ、聞け、わたしの言うことを受け入れよ。そうすれば、命の年月は増す。
4:11 わたしはあなたに知恵の道を教え/まっすぐな道にあなたを導いた。
4:12 歩いても、あなたの足取りはたじろがず/走っても、つまずくことはないであろう。
4:13 諭しをとらえて放してはならない。それを守れ、それはあなたの命だ。
4:14 神に逆らう者の道を歩くな。悪事をはたらく者の道を進むな。
4:15 それを避けよ、その道を通るな。そこからそれて、通り過ぎよ。
4:16 彼らは悪事をはたらかずには床に就かず/他人をつまずかせなければ熟睡できない。
4:17 背信のパンを食べ、不法の酒を飲む。
4:18 神に従う人の道は輝き出る光/進むほどに光は増し、真昼の輝きとなる。
4:19 神に逆らう者の道は闇に閉ざされ/何につまずいても、知ることはない。
4:20 わが子よ、わたしの言葉に耳を傾けよ。わたしの言うことに耳を向けよ。
4:21 見失うことなく、心に納めて守れ。
4:22 それらに到達する者にとって、それは命となり/全身を健康にする。
4:23 何を守るよりも、自分の心を守れ。そこに命の源がある。
4:24 曲がった言葉をあなたの口から退け/ひねくれた言葉を唇から遠ざけよ。
4:25 目をまっすぐ前に注げ。あなたに対しているものに/まなざしを正しく向けよ。
4:26 どう足を進めるかをよく計るなら/あなたの道は常に確かなものとなろう。
4:27 右にも左にも偏ってはならない。悪から足を避けよ。