イザヤ59章 神様の契約
イザヤ59章 神様の契約
59章は、人間の罪と神様の契約が比較されています。
人々の罪や咎が神様と人との仕切りとなり、祈っても答えられないのは、この罪や咎のためです。
59:2 むしろお前たちの悪が/神とお前たちとの間を隔て/お前たちの罪が神の御顔を隠させ/お前たちに耳を傾けられるのを妨げているのだ。
そして、人々は、正義を求めてはいるが、持っているものは無かったです。
59:16 主は人ひとりいないのを見/執り成す人がいないのを驚かれた。
しかし、神様は、そのような私たちを赦し、一方的な哀れみを持って、私たちに神様の恵みを表します。
そして、契約を結び、神様を知る知識を与えられ、人々がそれを信じるとき、神様の子供になる特権を与えられました。
人の努力や善行、あるいは、宗教的な行動により、救われる人は誰一人もいません。しかし、神様の身元から来られた、御子イエス・キリストの十字架の死と復活を信じるものに、恵んでくださいます。誰一人も誇ることが無いためです。
キリストを信じる信仰により、私たちは義と認められ、約束の御霊が与えられるとき、私たちは自由になります。そして、すべての真理に導かれます。
これが、キリストにある、自由と義の原則です。
信仰は、勝利です。
ゴスペルハウス
アブラハム・リー
59:1 主の手が短くて救えないのではない。主の耳が鈍くて聞こえないのでもない。
59:2 むしろお前たちの悪が/神とお前たちとの間を隔て/お前たちの罪が神の御顔を隠させ/お前たちに耳を傾けられるのを妨げているのだ。
59:3 お前たちの手は血で、指は悪によって汚れ/唇は偽りを語り、舌は悪事をつぶやく。
59:4 正しい訴えをする者はなく/真実をもって弁護する者もない。むなしいことを頼みとし、偽って語り/労苦をはらみ、災いを産む。
59:5 彼らは蝮の卵をかえし、くもの糸を織る。その卵を食べる者は死に/卵をつぶせば、毒蛇が飛び出す。
59:6 くもの糸は着物にならず/その織物で身を覆うことはできない。彼らの織物は災いの織物/その手には不法の業がある。
59:7 彼らの足は悪に走り/罪のない者の血を流そうと急ぐ。彼らの計画は災いの計画。破壊と崩壊がその道にある。
59:8 彼らは平和の道を知らず/その歩む道には裁きがない。彼らは自分の道を曲げ/その道を歩む者はだれも平和を知らない。
59:9 それゆえ、正義はわたしたちを遠く離れ/恵みの業はわたしたちに追いつかない。わたしたちは光を望んだが、見よ、闇に閉ざされ/輝きを望んだが、暗黒の中を歩いている。
59:10 盲人のように壁を手探りし/目をもたない人のように手探りする。真昼にも夕暮れ時のようにつまずき/死人のように暗闇に包まれる。
59:11 わたしたちは皆、熊のようにうなり/鳩のような声を立てる。正義を望んだが、それはなかった。救いを望んだが、わたしたちを遠く去った。
59:12 御前に、わたしたちの背きの罪は重く/わたしたち自身の罪が不利な証言をする。背きの罪はわたしたちと共にあり/わたしたちは自分の咎を知っている。
59:13 主に対して偽り背き/わたしたちの神から離れ去り/虐げと裏切りを謀り/偽りの言葉を心に抱き、また、つぶやく。
59:14 こうして、正義は退き、恵みの業は遠くに立つ。まことは広場でよろめき/正しいことは通ることもできない。
59:15 まことは失われ、悪を避ける者も奪い去られる。主は正義の行われていないことを見られた。それは主の御目に悪と映った。
59:16 主は人ひとりいないのを見/執り成す人がいないのを驚かれた。主の救いは主の御腕により/主を支えるのは主の恵みの御業。
59:17 主は恵みの御業を鎧としてまとい/救いを兜としてかぶり、報復を衣としてまとい/熱情を上着として身を包まれた。
59:18 主は人の業に従って報い/刃向かう者の仇に憤りを表し/敵に報い、島々に報いを返される。
59:19 西では主の御名を畏れ/東では主の栄光を畏れる。主は激しい流れのように臨み/主の霊がその上を吹く。
59:20 主は贖う者として、シオンに来られる。ヤコブのうちの罪を悔いる者のもとに来ると/主は言われる。
59:21 これは、わたしが彼らと結ぶ契約であると/主は言われる。あなたの上にあるわたしの霊/あなたの口においたわたしの言葉は/あなたの口からも、あなたの子孫の口からも/あなたの子孫の子孫の口からも/今も、そしてとこしえに/離れることはない、と主は言われる。