1ヨハネ5:3 神を愛するとは、神の命令を守ること。
「神の命令」と聞いて何を思い浮かべますか?
ものすごく困難なタスクとイメージしてしまう方も多いと思います。
しかし、1ヨハネ5:3にはこう書かれています。
「神を愛するとは、神の命令を守ることです。
その命令は重荷とはなりません。」
神様は自分にできないことを強要される方ではありません。
小さな子供に車の洗車をまるごと頼む父親がいるでしょうか?
せめて、スポンジを持ってくるぐらいのことを頼みますよね。
それと同じで、神様は私たちの能力(ability)に合わせて、
タスクを与えてくださいます。
また、神様は私たちが持っている以上のことを要求する方でもありません。
モーセがその良い例です。
神様はモーセに、「あなたが持っているものは何か?」と尋ねました。
その結果、モーセは彼が持っていた杖と彼自身の手を用いて奇跡を行いました。
神様が私たちに願われることは決して難しいことではありません。
心が正しければ、神の命令を行うことはとても簡単なことなのです。
イエス様ご自身もこう言われました。
「私のくびきは追いやすく、わたしの荷は軽いからです。」(マタイ11:30)
“自分が持っているもので神様のために何ができるのか?”
ということを考え、主を愛し、主に愛される者になりたいと感じました。
サムエル・リー