ピリピ人への手紙 第2章 神は、みこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、事を行なわせてくださるのです
ピリピ人へ手紙 第2章 神は、みこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、事を行なわせてくださるのです
パウロは、ピリピのクリスチャンに、彼らから来た「エパフロデト」を送り返すことにしました。それは、彼が使徒パウロに良く使えていましたが、ピリピの人々を慕っていましたからでした。パウロの弟子で、息子のようにしていたテモテも一緒に送ろうとしていました。
ピリピのクリスチャンには、一致を保つように勧めました。互いに喜びをもって主に使えることを願っていたからです。
「神は、みこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、事を行なわせてくださるのです」
神様のみこころを知ることから自分の生きる意味が生じます。時には、私たちの内なる人に霊的に語られることもあります。時には、神様の御言葉を通して語られます。また、主の平安が与えられることもあります。時には、夢や幻、超自然的な方法で語られることもあります。また、自然を通して、人を通しても語られます。
しかし、自分の意志を働かせて、志を立てさせて、神様のご計画を行わせてくださることもあります。つまり、自分の心の中に、主のためにこのような働きをしたいという強い意志を与え、志を立たせてくださって、主の御心を行わせてくださいます。
自分に与えられた聖い志は、何でしょうか?それに向かってチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ゴスペルハウス
アブラハム・リー
Christ’s Example of Humility
Php 2:1 こういうわけですから、もしキリストにあって励ましがあり、愛の慰めがあり、御霊の交わりがあり、愛情とあわれみがあるなら、
Php 2:2 私の喜びが満たされるように、あなたがたは一致を保ち、同じ愛の心を持ち、心を合わせ、志を一つにしてください。
Php 2:3 何事でも自己中心や虚栄からすることなく、へりくだって、互いに人を自分よりもすぐれた者と思いなさい。
Php 2:4 自分のことだけではなく、他の人のことも顧みなさい。
Php 2:5 あなたがたの間では、そのような心構えでいなさい。それはキリスト・イエスのうちにも見られるものです。
Php 2:6 キリストは、神の御姿であられる方なのに、神のあり方を捨てることができないとは考えないで、
Php 2:7 ご自分を無にして、仕える者の姿をとり、人間と同じようになられたのです。
Php 2:8 キリストは人としての性質をもって現われ、自分を卑しくし、死にまで従い、実に十字架の死にまでも従われたのです。
Php 2:9 それゆえ、神は、キリストを高く上げて、すべての名にまさる名をお与えになりました。
Php 2:10 それは、イエスの御名によって、天にあるもの、地にあるもの、地の下にあるもののすべてが、ひざをかがめ、
Php 2:11 すべての口が、「イエス・キリストは主である。」と告白して、父なる神がほめたたえられるためです。
Lights in the World
Php 2:12 そういうわけですから、愛する人たち、いつも従順であったように、私がいるときだけでなく、私のいない今はなおさら、恐れおののいて自分の救いを達成してください。
Php 2:13 神は、みこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、事を行なわせてくださるのです。
Php 2:13 for it is God who works in you, both to will and to work for his good pleasure.
Php 2:14 すべてのことを、つぶやかず、疑わずに行ないなさい。
Php 2:15 それは、あなたがたが、非難されるところのない純真な者となり、また、曲がった邪悪な世代の中にあって傷のない神の子どもとなり、
Php 2:16 いのちのことばをしっかり握って、彼らの間で世の光として輝くためです。そうすれば、私は、自分の努力したことがむだではなく、苦労したこともむだでなかったことを、キリストの日に誇ることができます。
Php 2:17 たとい私が、あなたがたの信仰の供え物と礼拝とともに、注ぎの供え物となっても、私は喜びます。あなたがたすべてとともに喜びます。
Php 2:18 あなたがたも同じように喜んでください。私といっしょに喜んでください。
Timothy and Epaphroditus
Php 2:19 しかし、私もあなたがたのことを知って励ましを受けたいので、早くテモテをあなたがたのところに送りたいと、主イエスにあって望んでいます。
Php 2:20 テモテのように私と同じ心になって、真実にあなたがたのことを心配している者は、ほかにだれもいないからです。
Php 2:21 だれもみな自分自身のことを求めるだけで、キリスト・イエスのことを求めてはいません。
Php 2:22 しかし、テモテのりっぱな働きぶりは、あなたがたの知っているところです。子が父に仕えるようにして、彼は私といっしょに福音に奉仕して来ました。
Php 2:23 ですから、私のことがどうなるかがわかりしだい、彼を遣わしたいと望んでいます。
Php 2:24 しかし私自身も近いうちに行けることと、主にあって確信しています。
Php 2:25 しかし、私の兄弟、同労者、戦友、またあなたがたの使者として私の窮乏のときに仕えてくれた人エパフロデトは、あなたがたのところに送らねばならないと思っています。
Php 2:26 彼は、あなたがたすべてを慕い求めており、また、自分の病気のことがあなたがたに伝わったことを気にしているからです。
Php 2:27 ほんとうに、彼は死ぬほどの病気にかかりましたが、神は彼をあわれんでくださいました。彼ばかりでなく私をもあわれんで、私にとって悲しみに悲しみが重なることのないようにしてくださいました。
Php 2:28 そこで、私は大急ぎで彼を送ります。あなたがたが彼に再び会って喜び、私も心配が少なくなるためです。
Php 2:29 ですから、喜びにあふれて、主にあって、彼を迎えてください。また、彼のような人々には尊敬を払いなさい。
Php 2:30 なぜなら、彼は、キリストの仕事のために、いのちの危険を冒して死ぬばかりになったからです。彼は私に対して、あなたがたが私に仕えることのできなかった分を果たそうとしたのです。