詩篇36 永続的な愛
詩篇36:10
“注いでください。
あなたの恵みを、あなたを知る者に。
あなたの義を、心の直ぐな人に。”
英語のESV聖書では、”Oh, continue”という文から始まっています。
ヘブル語では「延長する;永続させる」という意味で”引き出す”という表現が用いられています。
ですので、正確には「注いでください。」ではなく、「注ぎ続けてください。」が原文に近いと考えます。
また、「恵み」は「変わることのない愛」と表現されていています。
詩篇の作者は、神様は私たちに、断続的ではなく永続的な愛を持っている方だということを書き残したのではないでしょうか?
神様が私たちをどれほど愛しておられるのか?
このことをいつも覚えていようと思わせられた箇所でした。
サムエル・リー
詩篇36篇はこちらから見ることができます。