2025年9月29日
MyBlog

更別の家工事2011.11.8

建物の裏にある畑を削り、砂利と土を分けてから、土は別の畑に移動しました。

あゆみの母や妹が数回来られて、私の作業服になるものを持って来てくれました。時に適って相応しいものでした。また、彼らは、倉庫の掃除をしてくれました。車庫には、古い漬物の後が沢山あり、数多くの樽がありましたが、掃除などを手伝ってくれました。

ジェランさんや韓国から来られたチョンフワン兄弟、ヘウン姉妹、そして、大坂から来た大木貴志君が来てくれて、赤レンガに防水材を塗ることや土の移動や倉庫の掃除を手伝いました。

2階のオイルサーバーから二つの部屋への灯油線をつなぎました。ボイラを設置しました。給水・給湯の配線は、これからです。

2階のトイレの壁を付け始めました。2X4 工法で行います。内装は、まだ、決めてないので、これから考えて生きます。

朝は、ヒモが降りてくるようになりました。零下の最低気温が続きそうです。しかし、ストーブが出来ていますので、暖かい冬に成りそうです。

感謝

アブラハム・リー 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です