詩篇33篇 御言葉によって天地が創られ、主の目は神を畏れる人々に注がれる
詩篇33篇 御言葉によって天地が創られ、主の目は神を畏れる人々に注がれる
主は、主の御言葉によって、天地を創られた。無から有を創造した。そして、その創られたものの中で一番主の御目に注がれているのは、人間である。その人間を愛し、自分の一人子をお与えになるほど、私たちを愛された。
その愛の対象となっている我々ですが、特に、主の目は、主を畏れるものの上に注がれています。
主を畏れることは、罪を憎むことです。不正はすべて罪です。その罪は、神と私たちの仕切りとなり、神様との会話が切断されている状態となっている。しかし、キリストが死なれ、よみかえられた復活の事実を心から信じるものには、神の子供とされる特権がお与えになった。これにより、信じるものと神との関係は、アバ父と呼ぶことが出来るようになり、平和な関係を持ちながら、父なる神に会話をすることが出来るようになります。このような神様との関係の回復は、すべての人間との関係の回復につながります。
ファイヤプルーフという映画があります。是非、ご覧ください。
主は、主を畏れる人々の上にその目が注がれています。また、私たちの心を見ておられます。
正直に、裸になり、主の前にありのまま行き、自分の罪や咎を告白することで、赦しを受け取りましょう。
これが、正義のあゆみです。
アブラハム・リー
ゴスペルハウス
33:1 主に従う人よ、主によって喜び歌え。主を賛美することは正しい人にふさわしい。
33:2 琴を奏でて主に感謝をささげ/十弦の琴を奏でてほめ歌をうたえ。
33:3 新しい歌を主に向かってうたい/美しい調べと共に喜びの叫びをあげよ。
33:4 主の御言葉は正しく/御業はすべて真実。
33:5 主は恵みの業と裁きを愛し/地は主の慈しみに満ちている。
33:6 御言葉によって天は造られ/主の口の息吹によって天の万象は造られた。
33:7 主は大海の水をせき止め/深淵の水を倉に納められた。
33:8 全地は主を畏れ/世界に住むものは皆、主におののく。
33:9 主が仰せになると、そのように成り/主が命じられると、そのように立つ。
33:10 主は国々の計らいを砕き/諸国の民の企てを挫かれる。
33:11 主の企てはとこしえに立ち/御心の計らいは代々に続く。
33:12 いかに幸いなことか/主を神とする国/主が嗣業として選ばれた民は。
33:13 主は天から見渡し/人の子らをひとりひとり御覧になり
33:14 御座を置かれた所から/地に住むすべての人に目を留められる。
33:15 人の心をすべて造られた主は/彼らの業をことごとく見分けられる。
33:16 王の勝利は兵の数によらず/勇士を救うのも力の強さではない。
33:17 馬は勝利をもたらすものとはならず/兵の数によって救われるのでもない。
33:18 見よ、主は御目を注がれる/主を畏れる人、主の慈しみを待ち望む人に。
33:19 彼らの魂を死から救い/飢えから救い、命を得させてくださる。
33:20 我らの魂は主を待つ。主は我らの助け、我らの盾。
33:21 我らの心は喜び/聖なる御名に依り頼む。
33:22 主よ、あなたの慈しみが/我らの上にあるように/主を待ち望む我らの上に。